サイクリストの視点からオヤツを作ろう
ご夫婦でフランス料理店を経営していますが、夫人の桃子さんは富士ヒルにも挑戦をしたことがあるサイクリストでもあります。アスリートがどんなものを召しあがるのか、食べやすいのか相談をしたところ、3つのおやつをご提案していただきました。
1.マロンペーストパウンドケーキ

- 材料
-
無塩バター:100g
パラチノース®:85g
ハチミツ:15g
全卵:1個
卵黄:2個
薄力粉:60g
ベーキングパウダー:2g
マロンペースト:100g ラム酒:25g

マロンペーストパウンドケーキの材料一覧です。
作り方
材料を混ぜてオーブンで焼くという簡単で美味しいメニューです。マロンペーストはスーパーや加工食品店などで販売されているものを使うと便利です。

ボールに無塩バターを入れ常温で柔らかく戻し、ヘラで練ります。常温でも夏場と冬場ではバターが柔らかくなる時間が変わります。

次に一般的な砂糖の替りにパラチノース®を入れます。分量は同じです。ホイッパーでよく混ぜます。


そして薄力粉、ベーキングパウダー、卵、ラム酒の順に混ぜ入れます(写真はラム酒)。

生地をしっかりと練っていきます。

最後にマロンペーストを適当な大きさにちぎり入れます。
マロンペーストが生地に溶けてしまわないように、「ざっくりと軽く混ぜて」から型に入れます。

型に均等に生地を入れていきます。

オーブンは予熱70℃、170℃で26分焼きます。このオーブンでは正確には13分を2回、180度トレイを回転させて、焼きムラがでないようにしています。

出来上がりました。

生地はしっとり、パラチノース®を使っているのであっさりした甘さ。マロンペーストがアクセントになっています。

一口サイズにカットすると、ライド中の補給食にぴったりですね。
2.バナナグラタンフレンチトースト
ほかにもヘルシーでエネルギーがしっかり摂れるアスリートにぴったりな補給スィーツをご紹介します。

フレンチトーストの下にはバナナピューレが敷いてあり、さらにアパレイユをかけてオーブンで焼き上げました。
- 材料
-
食パン:1枚
バナナ:2本
パラチノース®:40g (バナナピューレ用)
バター:40g -
アパレイユ(フレンチトースト用アパレイユ材料)
・サワークリーム:15g
・卵:1個
・卵黄:1個
・パラチノース®:80g
・薄力粉:15g
・生クリーム:100g
・牛乳:75g
・キルシュ(リキュール酒):25g
作り方
1.アパレイユを作る
(アパレイユとは小麦粉など数種類の食材を混ぜ合わせた生地のことです。)
ボールにサワークリームとパラチノース®を入れ、ホイッパーでよく混ぜキルシュ、薄力粉、を入れダマにならないように混ぜ生クリーム、牛乳を加え、裏ごせたら裏漉してください。
2.食パン(8枚切り)1枚を4つに切り1のアパレイユに30分浸す。

左がバナナのピューレ、右はアパレイユと浸した食パン。
3.バナナのピューレを作るバナナをスライス状に切り、鍋にバター40gとバナナスライス、パラチノース®を入れピューレ状に柔らかくなるまで木ベラなどで混ぜながら火を入れる。
4.30分アパレイユに漬け込んだ食パンを取り出し、バターを引いたフライパンで焼き色が付くまで両面を焼いてください。

5.グラタン皿に3で作ったバナナピューレ4分の1量を敷き、4で焼き色を付けた食パンをのせ、1で作ったアパレイユをパンが隠れるぐらい上からかけオーブン215℃で5分焼いてください。



3.ドライフルーツ入りライスケーキヨーグルトとフランボワーズのソース
日本が誇る優秀なエネルギー食「ライス」を用いた、見た目にも美味しいライスケーキ!ヨーグルトソースにパラチノース®を用いてみました。酸味の効いた爽やかなデザートに仕上がりました。

- 材料
-
無洗米:100g
水:160g
牛乳:20g -
アパレイユ
・パラチノース®:80g
・全卵:1個
・卵黄:1個
・牛乳:90g -
中に入れる具材
・スーパーなどで売っている市販の半乾燥フルーツ
・クランベリー:10g
・レーズン:10g
・アプリコット:10g
・イチジク:10g
(クルミ以外のドライフルーツは細かく切り30分位ラム酒に漬けてください)
・クルミ:15g
・ラム酒:10g
- ソース2種: 材料
-
ヨーグルトソース
・ヨーグルト:100g
・生クリーム:20g
・パラチノース®:40g(全て混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やしてください)
・牛乳:90g -
フランボワーズソース
・フランボワーズピューレ(スーパーや加工食品店などで販売してる物でOK)
作り方
1.米を炊きます。
・鍋に米、水、牛乳を入れ沸騰させてから蓋をする。
・180度で15分火を入れる。
・炊飯器を使って炊いていただいてもOKです炊けたらバットに移し粗熱を取ってください。

2.アパレイユを作る。
全卵、卵黄、牛乳、パラチノース®全てをボールに入れ混ぜ合わせる。

3.アパレイユ、粗熱をとったお米、お酒に浸けたドライフルーツ、クルミを混ぜ合わせ、プリン型に入れ湯煎の中でラップをし、120℃のオーブンで20分火を入れる。

4.オーブンから出し粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし型から抜き上から、ヨーグルトソース(ヨーグルト、生クリーム、パラチノース®を混ぜ合わせた物)をかけ、お好みでフランボワーズピューレを添えてお召し上がりください。




ピュアパラシリーズ
- ピュアパラ(ノンフレーバー)1kg
- 1,980円(税込)
-
栄養成分(100gあたり)
エネルギー : 380kcalたんぱく質 : 0g脂質 : 0g炭水化物 : 94.9g糖質 : 94.9g食物繊維 : 0g食塩相当量 : 0g - ピュアパラ スティック20g×10袋入り
- 980円(税込)
-
栄養成分(1袋:20gあたり)
エネルギー : 76kcalたんぱく質 : 0g脂質 : 0g炭水化物 : 19g糖質 : 19g食物繊維 : 0g食塩相当量 : 0g
写真 : 小野口 健太
Author profile ファンライド編集部
FUNRiDEでの情報発信、WEEKLY FUNRiDE(メールマガジン)の配信、Mt.富士ヒルクライムをはじめとしたファンライドイベントへの企画協力など幅広く活動中。もちろん編集部員は全員根っからのサイクリスト。